Swiftでは、ある程度関連のあるものを構造体としてまとめることができるよ。
Swiftで構造体(struct)を定義する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
struct Human { var name:String var height:Int var weight:Int } let taro = Human(name:"Taro", height:170, weight:60) print(taro.name, taro.height, taro.weight) // Taro 170 60 let hanako = Human(name:"Hanako", height:150, weight:40) print(hanako.name, hanako.height, hanako.weight) // Hanako 150 40 |
こんな感じで構造体を定義できるよ。
使い方はコードに書いてあるとおりだよ。
Swiftで初期値を持った構造体(struct)を定義する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 |
struct Human { var name:String = "名無し" var height:Int = 160 var weight:Int = 50 } let unknown = Human() print(unknown.name, unknown.height, unknown.weight) // 名無し 160 50 let taro = Human(name:"Taro", height:170, weight:60) print(taro.name, taro.height, taro.weight) // Taro 170 60 |
先程の構造体では初期値がなかったので、Human() だけだとエラーになるけど、今回は初期値を設定しているので、引数に何も書かないと初期値のものになるよ。
たとえば、ユーザー登録なんかでデフォルト値を初期値に設定しておいて、ユーザー入力によって書き換えるって使い方なんかに使えるね。